横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。
最近は寒くなり、冬用の服に切り替えている最中の私です。
昨年は シャツにマウンテンパーカーを羽織っていた私ですが、
流石にしっかりとしたアウターが欲しくなりました。
その為、ネットではなく実店舗で確認しようと思いました。
先日、横浜駅付近に用事があった為 横浜駅まで行きました。
用事が終わった後、ついでにビブレに行きました。
そして、そこでアウターを買おう と決めていたので いろいろな店を回りました。
しかし、デザインが好みではなかったり、身体にフィットしなかったり、
値段に納得できなかったり。
5件ほど回りましたが自分に合うものが見つかりませんでした。
その後、いつも利用している店に行きました。
その店で売っている服は洒落ており、好きなデザインのモノが多いのですが、
その日に見た服の中に欲しいものはありませんでした。
そして結局、アウターを購入することが出来ませんでした。
~ここから回想~
私が横浜に来たのが2015年、この店と出会ったのも同年。
当時はファッションに無頓着で Uで始まる量販店の服を着用していました。
しかし、さすがに気を使った方がいいという事でビブレに入りました。
が、どの服がおしゃれなのか、何がかっこいいのかわからず不安でした。
どこの店に行ってもあまり深い相談には乗ってもらえず、
結局 買わずじまいでした。
そんな中、最後に訪れたのが 今も尚通い続けている店です。
当時は6階の角にひっそりと店を構えていたのですが、
店員の雰囲気の良さに引き込まれてはいっていったのを覚えています。
自身がおしゃれに無頓着である事、何もわからないこと
予算があまりないこと、冬を乗り切りたいこと
色々伝えると、全部を満たす条件の服をいくつか提案してくれました。
慣れない服に最初は戸惑いましたが、
着心地の良さと 好きなデザインだったことから購入を決意。
定期的にこの店に通う事になりました。
~回想終わり~
閑話休題
さて、そんなお店ですが今年で6年の付き合いになります。
そういえば過去作にいいものがあったのを思い出しました。
あれは 確か2017年の冬、今も愛用するマウンテンパーカーを購入した時のこと。
お財布事情により 購入を見送ったMA-1がありました。
当時は「まぁ、来年も似たようなものが出るだろう」と考えていましたが、
それ以降似たようなものが一切出ず・・・。
アパレル業界は流行り廃りが激しく、ここまでMA-1の再ブームはなかった模様。
私は記憶が鮮明なうちに横浜店の店長に「4年前のMA-1 ってどっかに在庫ないですかね?」と聞いてみることにしました。
しかし、発売後のセールで完全に売り切れてしまったようでした。
その日は結局何を買うわけでもなく家に帰りました。
そしてその日の夜、ダメ元でフリマアプリを使って探してみることに。
結果は言わずもがな。すでに売り切れていたり サイズが合わなかったり。
一抹の望みが潰えました。
「ああ、”横浜店”には無いし、フリマアプリにも出ていないし・・・。どこにもないのか?」
そう思ったのですが、あることに気が付きました。
無いのは”横浜店”なのである。
もしかしたら他4店舗のどこかにあるのではないか?
という事で善は急げ。
公式サイト問合せ蘭に MA-1 在庫の有無について記載して送ってみる。
すると1時間足らずで回答がありました。
「MA-1 在庫 京都店に1点あります」
この文字を見たときに小さな希望が湧いてきました。
後はカーキー色でMサイズがあればベストなんですが。
続けて文章を読んでいくと
「Mサイズ/カーキー」との記載を発見。
運命ってあるんですね。
私は購入の旨をメールにて伝えて、即座に決済。
それが確か11月4日の23時でした。
それから発送完了のメールが届いたのが11月5日の12時、
到着を確認したのが11月6日の18時でした。
すごいスピードで到着したMA-1、さすがの対応。
着用してみると自分にピッタリ合いました。
以前試着した時と同じ感覚でやはりいい。
という事で冬用のアウターを一つ入手できました。
少し長くなりましたが、4年ぶりにMA-1と再会できました。
本当に欲しいものだったので、あきらめずに探してよかったと思いました。
体型的に似合わないかもしれないですが、公共にめいわくをかけておらず、
その秩序を乱すわけでもないので 頻繁に着用していきたいです。