日々のつぶやき

投稿日:2021年12月16日

語彙力の乏しさに咽び泣く

横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。

学生の頃は教科書に載っている文章を読んでいましたが、
社会人になり、活字から離れるようになってしまいました。

所謂、舞台の台本や戯曲台本は読み込んでいたのですが
文学的な表現が少なく、あくまで人物の感情を読み解く作業に時間を割いていました。
そういう意味では活字に触れていないといっても過言ではありません。

以前紹介したAudio Book は聴覚により本を楽しむことが出来ますが
飽くまでも耳で楽しむものであって活字を目にしているわけではありません。

この記事を書いた理由、それは活字離れによる弊害を受けているからです。

その理由について、これから書き連ねていきます。

記事を書いていて・・・

ここ数か月にわたり毎日記事を更新して思いました。
「語彙力が乏しすぎる」

何かを書き、誰かにそれを伝えることが楽しい記事作成です。
自分の体験や感動を言語化し、誰かに発信出来る機会ですが、
しっくりくる言葉が見つからないことが多々あります。

その為、すごく遠まわしでわかりづらい表現が多かったり、
その表現をあきらめて別の内容を書いたりしたこともあります。

これはいけない。
ただ、活字に触れるにしても効果を発揮するまでに時間がかかる・・・。
今すぐにどうにかしたい。

素敵な本との出会い

さて、語彙力を鍛えるために何が必要か。
かの文豪であれば「本を読め」という事でしょう。
確かに文章を読み、慣れるというのは大切だと思います。

が、即効性が得られないのと読む書籍選択に時間がかかる事がネックだと思います。
私自身、とても優柔不断で レビューの意見に左右されやすい性分、
いつも本を選ぶのに数十分程度かけてしまいます。

読み込む必要性がなく、欲しい言葉が羅列されている本はないだろうか・・・。
それは辞典じゃないか。

という事で 自宅の本棚を漁ってみるも

日本語アクセント辞典 しかない・・・。どうなっているんだ一体。

家に無いことが分かった為、書店まですぐに足を運びました。
辞典コーナーにはたくさんの種類の書籍が置いてありました。

小学生のころ利用していたような国語辞典 や 古文の学習の時に利用した辞典、
感情の類語を教えてくれる辞典など。

前者こそ必要ないものですが、後者の感情類語辞典なんていうのは非常に役に立ちそうだと感じました。
そして、その付近にある辞典に目をやっていると 気になるものを見つけました。

パステルカラーでかわいらしく、ポケットサイズで持ち運びもしやすそうな本です。

中身を見てみると、豆粒のように小さな文字が書き込まれています。
幸いなことに老眼ではない為、読むことが出来ます。

タイトルの通り辞典にカテゴライズされており、記載もそれと同じようになっています。
簡単な例文が添えられており、有用性が高いと感じました。

今回は、2種類の辞典を購入して読んでみていますが、
非常に良い。
知っているが頭の片隅に置き去りにされていた言葉や
全く知らないが、使いたくなる言葉がたくさんありました。

正月は動画編集に時間を割きますが、寝る前などにこれを読むことも進めていきたいです。

最後に

今回、素敵な本と出会いました。
書籍の需要が減少している現在ですが、ユニークな辞典は手元に置いておきたいですね。

これを読み、数か月後には今よりも面白い文章が書けるようになりたいと思いました。

 

神奈川県横浜市『誠総合企画株式会社』|警備員・電工を求人募集中!
誠総合企画株式会社
〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町1-38-20
TEL:045-744-7860 FAX:045-744-7863

日々のつぶやき

関連記事

時代が進んでいると感じた話

時代が進んでいると感じた話

横浜市を中心に警備業を行っている誠総合企画です。 本日手に取った飲料に”抽選で〇〇人に当 …

食欲の秋

食欲の秋

横浜市を中心に警備業を行っております。 誠総合企画 スタッフの杉野です。 気温が落ち着き始め、様々な …

ちょっとしたDIYに挑戦

ちょっとしたDIYに挑戦

横浜市を中心に警備業を行っております。 誠総合企画 スタッフの杉野です。 以前、DIYが出来ない。と …

お問い合わせ  採用情報