横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。
朝食にはトースト と ゆで卵、コーヒーを所望する私です。
さて、トーストといえば 分厚さ や 焼き方 、塗るものによっては議論が巻き起こるものですが
私はよく6枚切りのトーストを買います。
レンジについているグリル機能で焼いて食べているのですが、トースターには及ばない美味しさ・・・。
が、それなりに食べられるのでかれこれ6年くらいはこれでやり過ごしています。
塗るものに関しては その時のブームによって左右されます。
小豆を塗りたくる小倉バターや、ゆでた卵をつぶして味付けしたたまごペースト、
シンプルにバターだけだったり、果物のジャムを使ったりと様々です。
1月はイチゴやブルーベリーのジャムを塗っていただいていました。
そんなジャムブーム中の私ですが、この前 運命的な出会いを果たしました。
日曜の午前9時、開店したばかりの店内はまだ閑散としていて
落ち着いて買い物ができる雰囲気となっていました。
(こういう時こそ 新しい商品を発見して 今後につなげていきたい。)
いつものように 汎用性の高い野菜と肉、調味料を入手した後
朝食のトーストを購入、ジャムコーナーに向かいました。
いつもは あふれかえる人につぶされながら 命からがら果物のジャムを入手するのですが
その日、人の気配はなく、ゆっくりと商品を選べる状態にありました。
定番のイチゴやブルーベリーだけでなく、白桃やリンゴといった製品もありました。
後者二種はどちらも白く、目につきにくいことからマイナーなのだと推察します。
今日からしばらくは 白桃にしようかな と考え手を伸ばしたのですが、
その上に また不思議な商品が置いてあるではないですか。
メイプル風味 という部分に惹かれて購入しました。
そして
家に帰り さっそく塗って食べてみました。
焼く前は、少しざらつきのあるペースト状の物体だったのですが
グリルしてみると カリカリとした食感に変化していました。
ふわふわとした食パンとコントラストになっており、
最適な塗り物ではないかと感じました。
また、程よい甘さ故に 胃に負担が来る事は無く
無限に食べられるようにさえ錯覚しました。
そんなわけで シュガートーストが美味しすぎるため困っています。
これに代替できるものが他にあるだろうか、いや無い。