横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。
先週 神田で美味しいカレーを食べて以来、その味が忘れられません。
カレールウを使用して 一般的なカレーを作って美味しいと感じても
あの衝撃を上書きすることはできず。
あれ以来ずっと あのカレーの事で頭がいっぱいになっています。
という事で ネパール人が経営するカレーハウスに行ってきました。
内装は ネパールを意識したものであり、音楽もそれっぽいものが流れていました。
夕方という事もあり、一番お得なランチは終了。
次いでお得なディナーセットの時間が始まっていました。
1種類のカレーと ナン(or ライス)、サラダのセットで1,100円。
ドリンクを付けると+150円
せっかくなので 追加で支払い ラッシーをいただくことに。
メインとなるカレーは マトンを選択。
5分ほど待つと サラダと マトンカレー、ナンが登場しました。
すこし大きめな銀のさらに 入ったマトンカレーは 色合いがなじみ深いそれで
一見すると 日本人の普段口にするものにしか見えませんでした。
空腹だったため、到着後すぐに ちぎった熱々のナンに カレーを付けて食べてみました。
コクが深く、スパイスの香りが口いっぱいに広がります。
マトンは臭みがなく、とても美味しかった。
ほんのり甘いナン は それを邪魔しないように食感を楽しませてくれました。
量がそんなに無いかと思っていました。
が、ナンを2度おかわり するほどの量がありました。
やはりスパイスから作っているだけあり、
ルーだけでは再現できないような味でした。
こうなったら スパイスに手を出し、これを家でも作れるようになるしかありません。
という事で、今回は スパイスカレーを求め、インドカレーを食べました。
美味しさを堪能した私は 次のステップ
スパイスを用いたカレー作りにも挑戦したいと思いました。