横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。
皆さんは音楽を聴きますか?
私は 通勤の時に 音楽を聴いています。
昔みたいに 新しいアーティストに挑戦することは減り、
以前から応援している人たちの曲を聴くことが増えました。
最近ではサブスクの内容も充実しており、
CDでは入手困難な楽曲も聞くことが出来るため、ファンとして喜ばしい限りです。
そんな私ですが最近、歌詞が頭に入って来なくなりました。
というのも ずっとメロディ(主にベース)を追っていることが多いのです。
小気味よいギターのストロークや リズムを支えるドラムはもちろんいいのですが、
なんといっても 重低音で音楽全体を支えるベース これがたまらない。
派手さこそありませんが、ベース特有のあの音、裏打ちの耳触りが良く
音楽全体からそれだけをピックアップして聞くように頑張っています。
ヤンチャな人たちが乗っている車が発している
ドゥンドゥンドゥン!という重低音は腹立たしいですが
ベースの重低音は不快感がなくて良いです。
Youtube で「ベース 弾いてみた」と検索すると
上手な方が 好きな楽曲のベースパートを演奏していることがあります。
私が好きな サカナクション の楽曲を演奏している人もいて、思わず何度も聞いてしまいました。
ちなみに、youtube上には ベースにおいて天才的テクニックを有しながらも
女装して演奏している変態的な人も居るため、面白い世界だと感じました。
閑話休題
音楽を聴く中で ベースを追ってしまっている私。
最近は 誰かが演奏している物を聴くだけでは物足りなくなってきています。
最近は時間的余裕もできてきている為、
挑戦してみるの アリですね。
という事で 買います。