日々のつぶやき

投稿日:2022年4月8日

成人年齢が18歳に引き下げられた話

横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。

久しぶりに録画していた過去のニュース番組を見ていました。
その中で 2022年4月1日から成人年齢が18歳となる というものがありました。

私の中では 20歳を成人としてそれを機に飲酒喫煙が解禁される。
そして、責任は本人に帰属される。 というイメージでした。
今回の引き下げを機に、そのすべてが18歳から行えるのか・・・とも思っていましたが、
実際は飲酒喫煙が出来るようになる年齢は20歳のままであったり、競馬や競輪などのギャンブルが出来るのも
20歳のままであったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何だ、あまり変わらないのかな?
と思い、表を見てみると・・・。
予想以上にできることの幅が広がっているではありませんか。

早期に国家資格への挑戦が出来ることや、自立が可能な事、
結婚の年齢が男女ともに統一し平等性を持たせられる事がいい点として挙げられます。

が、クレジットカードの作成や携帯電話の契約など、金銭が絡む内容については
少し怖い部分であるとも感じます。

以前ならば未成年者として扱われた18歳、
親の同意を得ずに契約した場合「未成年者取消権」で守られていましたが、
その限りではなくなるという事です。

18歳の契約は成人が行ったものとし、
責任は全て本人に帰属するのです。

成人したばかりの18歳を狙った悪質な業者が増えないことを祈ります。

 

成人年齢を引き下げることで得られるメリットがありますが、
デメリットも大きく存在しています。

学校の教育がその内容について触れ、トラブルが起きないように防ぐように
関係各所が連携していかなければいけませんね。

神奈川県横浜市『誠総合企画株式会社』|警備員・電工を求人募集中!
誠総合企画株式会社
〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町1-38-20
TEL:045-744-7860 FAX:045-744-7863

日々のつぶやき

関連記事

6月末

6月末

横浜市を中心に警備業を行っている誠総合企画です。 6月も本日で最終日となりました。 昼夜問わず暑くな …

スマートロックを2週間使いました

スマートロックを2週間使いました

横浜市を中心に警備業を行っております。 誠総合企画 スタッフの杉野です。 9月の上旬に スマートロッ …

防災点検に向けて

防災点検に向けて

横浜市を中心に警備業を行っている誠総合企画です。 6月19日 土曜日 私の住んでいるアパートで防災点 …

お問い合わせ  採用情報