横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。
ゴールデンウィークが終わりました。
人によっては金土と休んでいる方もいらっしゃるようですが、
大半は今日から働く方でしょう。
さて、皆さん 今年のゴールデンウィークは満喫できましたか。
私は昨年に比べて充実した連休にできました。
4月29日
連休初日は予定がありませんでした。
ゆっくりできる日ということで、午前中に掃除洗濯料理を済ませました。
その後はamazon prime で見たい番組を視聴しつつ少し睡眠をとる。
気が付いたら夜になっていて何も成し得なかった連休のスタートでした。
4月30日
髪が伸びきっており、非常に鬱陶しかったためカットしてもらう事にしました。
今までは横浜駅周辺の美容室に行っていたのですが、
近所に評判のいい美容室があるとのことで そちらに行ってきました。
丁寧にカットしていただき、セットまで完了してもらった後は
スーパーで買い物をして家に帰って昨日と同じことをして終了。
5月1日
いずれ記事にする予定ですが、午前中にベースの体験レッスンに行ってきました。
ベースはギターと違って少々長さがあるため、電車のドアにぶつけないかひやひやしながら移動しました。
帰りに雨が降り出してきた為、楽器がダメにならないかひやひやしながら帰りました。
午後からは昨日と同じ。
5月2日
急遽友人から渋谷で飲もう!とのお誘いがあった為、準備して向かいました。
5月にしては少し肌寒い為、春先に着るような長袖を着て渋谷まで。
ハチ公像前集合だったため、3年前の知識を頼りに歩いていくと迷子に。
3分でたどり着けたはずなのに10分かけて到着。
友人と合流後は串カツを食べ、お酒を飲みました。
最後にダーツが出来る店に行き、終電30分前に店を後にしました。
帰りの渋谷駅地下入り口付近に”褒めてくれるおじさん”がいました。
100円をお供えして褒めてもらいました。
少し酔っていたので内容は覚えていません。
5月3日
前日の反動で右腕への筋肉痛とちょっとした怠さで一日沈みました。
夕飯は覚えていないくらいに薄い一日だったと記憶しています。
5月4日
友人3人と桜木町駅で集合し、野毛山動物園へと向かいました。
無料にしては内容が充実しており、応援の気持ちも込めて
300円募金をしてきました。
ファンサービス精神旺盛なキリン
対照的にどれだけ待っても出てこないペンギン、許さん。
1時間ほどで動物園内をまわり終えたため、
再度桜木町駅方面に向かいました。
途中でワールドポーターズで時間をつぶし、
夕方になってから中華街に繰り出しました。
人込みが激しくて写真を撮る余裕がなかったため写真は無し。
食べ歩きできる店で小籠包を購入し食べました。
その後は山下公園の緑の上に座り与太話としゃれこみました。
5月5日
最終日という事で朝から気持ちが沈みました。
充実しているけど何かをやらなくてはいけないことがあるのではないか?
そう考えると謎の不安感が襲ってきました。
とりあえず動こうという事でスーパーに行き、夕飯の食材を購入。
早いうちにソースだけでも作ってしまおうという事で、
カルボナーラ用のソースを作りました。
昼からはamazon prime で映画を視聴しました。
昨年は家から外に出なかった私でしたが、
2日に1回は外出して何かしらの行動を起こすことが出来ました。
それは昨年できた友人のおかげだと思いました。
夏か秋に高尾山に挑むとか何とか言っていたので
その時も同行したいと思います。
閑話休題
もう少しやりたいことが残っている・・・と言いつつも
これ以上長いと休日を無駄にしてしまいそうなので
丁度いい長さの連休を過ごすことが出来ました。