横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画(株) スタッフの杉野です。
最寄り駅のすぐそばにマクドナルドがあります。
駅からのアクセスが良い為、たまに利用します。
基本的に、並ぶことは無いのですが、
新商品が発売された日の昼時や夕方は待機列ができるほどで
その時期や時間帯を避けるようにするのがミソだと心得ています。
私が家に帰る時間はまだ込み合っておらず、すぐに持ち帰りが出来ます。
昨日、久しぶりに食べたくなったため、立ち寄ってみると
大 行 列
新商品が出ていたような気もするし出ていないような気もする。
いつもならこの時間は混まないはずなのに一体なぜ・・・。
客層を見てみると 若い人が多いような気がします。
若い人+夏=夏休み
そうか、夏休みでした。
この時期は学生が闊歩している時期という事です。
朝から晩までどこもかしこも混雑するという事を忘れていました。
その日は、列に並んで食べたいというほどでもない為、帰りました。
しかし、マクドナルドに並ぶ客を見て夏休みであることを知るとは・・・。
これから9月くらいまででしょうか、学生が大量に発生するため
早めの行動を心掛けていきたいと思う私です。