横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画(株) スタッフの杉野です。
本日は9月9日です。
奇数月でぞろ目になる日を 〇〇の節句と言いますが、
9月にもそれがあることをご存じですか。
本日は”重用の節句”です。
旧暦9月9日は現在の10月に当たり、
菊の花の見ごろとなっています。
菊は邪気を払うといわれている為、
菊の花を見ながら宴や食事をすることで健康を祝う一日となるようです。
日本では比較的マイナーな行事のようですが、
私は今日という日を大切にしたいと思いました。
By the way
菊といえば・・・。
10月23日(日) クラシック最終レースの菊花賞があります。
既に終わった2レースとはちがい、芝3000mの長距離になるため
前回は活躍できなかった馬にも期待が持てるレースです。
噂では、クラシック2レースで上位入賞した馬が出ないといわれているのですが、
実際どうなのでしょうか。
それによっては私の熱も冷めてしまうところです。
出走確定情報が待ち遠しい私です。
重用の節句を象徴する花 と掛けまして 犬 と解く。
その心は
どちらも 花が菊(鼻が効く)