横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画(株) スタッフの杉野です。
明日は秋分の日です。
皆さんご存じ、昼と夜の長さが等しくなるタイミングだともいわれています。
最近は涼しくなり、夏を感じなくなりましたが、
日照時間という観点からも夏の終わりを感じ始めています。
明日を境にどんどん夜が長くなり、街は少し寂しげな雰囲気を漂わせるのでしょうか。
それはさておき、明日は是非”おはぎ”を食べましょう。
秋分の日といえばおはぎ。
(萩の花が小豆に似ていることからおはぎと命名されたらしい。)
牡丹餅との違いは食べる季節の違いというだけ。
季節にあった食事をとることは文化を守るという意味でも大切だと感じる私です。
この時期は和菓子屋やスーパーに必ず置いてあるので是非食べましょう。
最後に
御萩という単語 と掛けまして 象牙 と解く。
その心は
萩取ってはいけない(剥ぎ取ってはいけない)