日々のつぶやき

投稿日:2021年11月2日

文化の日

横浜市を中心に警備業を行っております。
誠総合企画 スタッフの杉野です。

明日 11月3日は “文化の日” です。

さて、文化の日って何を祝っている日なのでしょうか?

当たり前のように25年間口にしてきたこの祝日について
全くと言っていいほど知識を有していない私。

明日を迎える前に理解を深めたいと思い調べてみました。

文化の日とは

文化の日 11月3日 自由と平和を愛し、文化をすすめる。

引用:国民の祝日について – 内閣府 (cao.go.jp)


・・・🤔

内閣府のホームページより抜粋してきましたが、抽象的で良くわかりませんね。
調べる中で 明治天皇の誕生日が 文化の日となった という事は理解しました。

しかし、そんな半端な知識で満足できるわけなく もう少しだけ粘って調べてみました。すると

11月3日 日本国憲法 公布

という事は 日本国憲法 に定められている 平和とか自由、文化的なことに関する祝日なのでしょう。

 

行動であらわせるような祝日ではない為、
何かをするわけでなく 家でゆっくりする一日にします。

神奈川県横浜市『誠総合企画株式会社』|警備員・電工を求人募集中!
誠総合企画株式会社
〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町1-38-20
TEL:045-744-7860 FAX:045-744-7863

日々のつぶやき

関連記事

初めてハローワークに行きました

初めてハローワークに行きました

横浜市を中心に警備業を行っている誠総合企画 スタッフの杉野です。 本日、用事がありましてハローワーク …

お台場 探訪

お台場 探訪

横浜市を中心に警備業を行っております。 誠総合企画 スタッフの杉野です。 最近はワクチン接種も進んで …

交通事故を回避しました

交通事故を回避しました

横浜市を中心に警備業を行っている誠総合企画 スタッフの杉野です。 本日の午前9時、事務所から駐車場ま …

お問い合わせ  採用情報