投稿日:2023年6月21日

警備員の豆知識!警備業の用語をご紹介します

こんにちは!
誠総合企画株式会社は、神奈川県横浜市を中心に神奈川県内で交通誘導警備、土木工事、電気工事のご依頼を承る会社です。
今回のコラムでは「警備業で使われる用語」をテーマに設定し、警備業でよく使われる用語の一部をご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

警備業で使われる用語

警備員・足

1号業務・2号業務・3号業務・4号業務

警備の仕事は1号業務、2号業務、3号業務、4号業務と大きく4つに区分されます。
1号業務は、施設警備、巡回警備などです。
2号業務は交通誘導や雑踏警備で、弊社が取り扱うのはこの2号業務の中の「交通誘導」にあたりますね。
3号業務は運搬警備を指します。
4号業務は身辺警備です。
いわゆる「ボディーガード」と言うと具体的にイメージがわきますでしょうか。

上番と下番

じょうばんとかばんと読みます。
上番は「警備の業務開始を会社に報告すること」で、下番は「警備の業務終了を会社に報告すること」を指しますよ。

片側交互通行

道路の1車線のみを通行させることです。
道路工事によって車が走行する幅を確保できない場合に、1車線のみで車が通れるようにしますよ。
略して片交(かたこう)とも言われ、基本的に会話で使われるのは略称の方ですね。

開放

交通規制を取り除くことです。
たとえば先ほどご紹介した片側交互交通を行っている場合は、工事が終わり次第解放して道路の通行を元に戻さなければなりません。
これを開放と呼びます。

ポスト

あの赤いポストではなく、警備員を配置する場所のことを指します。
警備業では、業務を行う際に「部署」や「持ち場」を表す意味で「ポスト」という言葉が使われているのですね。
警備員を常に配置させておく場所を記載した表は「ポスト配置表」と呼ばれていますよ。

A型バリケード

工事現場および建設現場の周辺で通行止めに使用されるA型のバリケードのことです。
略してAバリとも呼ばれます。

【求人】警備員他を募集中です

履歴書・ペン
一部の用語を知ることで、警備員の仕事が少し身近に感じられましたでしょうか。
「用語がこんなにあるの?」
このように思われるかもしれませんが、警備員の仕事につく前にはしっかり研修もありますのでご安心ください。
誠総合企画株式会社では、交通誘導の警備スタッフの他に電気工事士・土木作業員も募集しています。
アルバイトからスタートになりますが、希望次第で正社員登用も目指していただける環境です!
詳しくは採用情報をご覧ください。

新規ご依頼募集中

誠総合企画株式会社は神奈川県内で交通誘導警備や電気工事、土木工事のご依頼を承っております。
お客様のご要望に合わせ、丁寧かつ迅速に対応いたしますので安心してお任せください。
たくさんのお問い合わせをお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

神奈川県横浜市『誠総合企画株式会社』|警備員・電工を求人募集中!
誠総合企画株式会社
〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町1-38-20
TEL:045-744-7860 FAX:045-744-7863


関連記事

久しぶりの現場

久しぶりの現場

先日久しぶりに現場で働いてきました。 銀杏並木がきれいな日本大通り(県庁前)です。 少し肌寒かったけ …

勤労感謝の日

勤労感謝の日

横浜市を中心に警備業を行っております。 誠総合企画 スタッフの杉野です。 明日 11月23日水曜日は …

2020年12月 川崎市中原区宮内 舗装補修工事に伴う交通誘導警備業務

2020年12月 川崎市中原区宮内 舗装…

通行止め・歩行者誘導 …

お問い合わせ  採用情報