こんにちは!
神奈川県横浜市に事務所を置く誠総合企画株式会社です。
弊社は、市内を中心に神奈川県一円で交通誘導警備や土木工事、電気工事のスペシャリストとして活動しています。
今回のコラムのテーマは「交通警備員は交通誘導警備業務検定2級を取得しよう!」です。
なぜ取得を目指すといいのかという理由と、交通誘導警備業務検定2級の内容について解説いたしますので、ぜひ最後までご覧ください。
なぜ資格を取得するといいのか?
警備員の仕事には、資格を持っていなくてもつくことができます。
それなのに資格の取得が奨められるのは何故なのでしょうか?
その理由は、「警備業法」の中にあります。
警備員の仕事は「警備業法」によって業務に関する条件が定められており、その警備法の中で資格を持っていないとつけない業務が定められているのです。
弊社の取り扱っている交通誘導の警備で例えますと、高速道路や国道など一般道で交通誘導業務を行う場合は、交通誘導警備業検定2級以上の資格を持つ警備員を配置しなければなりません。
このように定められているので、警備会社が幅広い現場で依頼を承るためには、有資格者を多く雇う必要があるのです。
警備会社からしてみると、資格保有者がいれば受注できる仕事の幅が広がるわけですね。
こういった理由から警備の業界において資格は重要な要素を占めています。
そのため資格を取ることが昇給・昇格などキャリアアップに直結しているのです。
資格の取得が奨められるのはこのような理由があります。
交通誘導警備業務検定2級ってどんな資格?
警備に関する資格として代表的なものが「警備業務検定」です。
警備業法に定められた国家資格であり、業務ごとに6種に分かれています。
この中で交通誘導員の仕事に関連するのが「交通誘導警備業務検定」です。
1級と2級がありますが、1級は2級合格者でなければ取得できません。
そのため、まずは2級の取得を目指すとよいでしょう。
なお、交通誘導警備業務検定は「高速道路・自動車専用道路」と「一般道向け」の2つに分かれています。
【求人】何歳からでもスタートできる仕事です
神奈川県横浜市に事務所を置く誠総合企画株式会社では、新規スタッフを募集中です。
今回ご紹介した警備員スタッフのほか、電気工事士・土木作業員も募集しています。
弊社では20代から70代まで広い年齢層の方が在籍しており、応募に当たって年齢は問いません。
ぜひ警備員としてのキャリアをスタートさせてみませんか?
詳細は採用情報をご確認ください。
誠実に対応します
誠総合企画株式会社は神奈川県横浜市を拠点に神奈川県内で活動中です。
主力業務の交通誘導警備の他、電気工事や土木工事も手掛けております。
事前のご相談やお見積もりは無料ですので、新規のご依頼をお考えの方は、ぜひお気軽にご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。